-
黒漆塗り 金蒔絵 菊蝶文 5客
¥15,000
黒漆塗り 金蒔絵 菊蝶文 5客です。 黒漆は、生漆に鉄粉を混ぜて、化学反応で黒色に変色させる技術が使われています。 漆黒と言ってもいいほどの、深い黒です。 菊の花の匂いに蝶が舞う、なんとも美しい金蒔絵です。 なんといっても魅力は絶妙な大きさと深さ。 約12cmの小振りな椀ですので、お吸い物はもちろん、炊き込みご飯や汁気の多いおかずなどにもお使いいただけます。 最近では、お汁粉・フルーツなどのデザート系や、サラダなどの取り分け皿にも。 和食のみならず、洋食にもお使いいただけ、用途はお好み次第で楽しみも広がります。 蒔絵部分の経年劣化は御座いますが、時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀直径 12cm 椀高さ 5cm 蓋直径 11cm 全高さ 7.7cm *1枚目の画像の中の1客のみを計測しております。 *古い物の特徴ではございますが、出来るだけ食洗器での洗浄は避けてくださいませ。 柔らかいスポンジで洗っていただく方が好ましいです。 その後は、綺麗に水気を拭いて、乾いた状態で保管してくださいませ。 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
朱塗 達磨平蒔絵 4客
¥13,000
昭和初期の朱塗り ダルマ平蒔絵 4客になります。 蓋には松とダルマが、見返し(蓋の裏)には松・駒・でんでん太鼓・軍配が描かれ、男の子の端午の節句に合わせて誂えたような、上品なお品です。 時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀 直径 約 13.3cm 椀 高さ 約 5.7cm 蓋 直径 約 12.5cm 蓋 高さ 約 3.5cm 全高さ 約 8.5cm *画像の中の1客のみを計測しております。 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
朱塗 有職亀流水蒔絵 10客
¥26,000
SOLD OUT
昭和初期の朱漆塗り 亀流水蒔絵 10客になります。 少し盛り上がった蒔絵が特徴の高蒔絵。亀の甲羅に施され、3匹が優雅に泳いでいるようなデザインになっております。 亀は縁起物としてお正月や成人式などの新しい門出にお使い頂ける上品なお品です。 時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀 直径 約 11.3cm 椀 高さ 約 5.8cm 蓋 直径 約 10.4cm 蓋 高さ 約 3.4cm 全高さ 約 8.2cm 共箱 約25.8×13.3×25.6cm *画像の中の1客のみを計測しております。 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
朱塗 有職亀流水蒔絵 2客
¥4,500
SOLD OUT
昭和初期の朱漆塗り 亀流水蒔絵 2客になります。 少し盛り上がった蒔絵が特徴の高蒔絵。亀の甲羅に施され、3匹が優雅に泳いでいるようなデザインになっております。 亀は縁起物としてお正月や成人式などの新しい門出にお使い頂ける上品なお品です。 時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀 直径 約 11.3cm 椀 高さ 約 5.8cm 蓋 直径 約 10.4cm 蓋 高さ 約 3.4cm 全高さ 約 8.2cm *画像の中の1客のみを計測しております。 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
朱漆塗り 汁椀 菊蝶文 金蒔絵 5客
¥15,000
昭和初期の朱漆塗り 菊蝶文 金蒔絵 5客になります。 菊の香りに誘われて蝶が飛んで来る蒔絵柄が、心地良さを感じられる、上品なお品です。 蒔絵部分の経年劣化が見られますが、時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀 直径 約 12.8cm 蓋 直径 約 11.6cm 全高さ 約 9.2cm *1枚目の画像の中の1客のみを計測しております。 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
時代物 黒漆 汁椀 竹燕文 金蒔絵 5客
¥7,500
SOLD OUT
大正から昭和初期の黒漆 竹燕文 金蒔絵 5客になります。 蓋には竹を、蒔絵で燕を施した、シックで上品なお品です。 食事をする際の昔の方の粋な計らいが、感動を覚えます。 蒔絵部分の経年劣化は御座いますが、時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀直径 12cm 椀高さ 5.5cm 蓋直径 11cm 全高さ 7.9cm *1枚目の画像の中の1客のみを計測しております。 ※共箱はありません。 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
朱漆塗り 藁束 ひょうたん椀 金蒔絵 2客
¥3,800
昭和初期の朱漆塗り 藁束 ひょうたん椀 金蒔絵 客になります。 歳月を感じる風情あるどこか懐かしい風景を思い出すような蒔絵柄が、心地良さを感じられます。 蓋には藁束が、見返し(蓋の裏)にはひょうたんの金蒔絵が描かれていて、上品なお品です。 内側に僅かに擦れが見られますが、時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀 直径 約 13.2cm 蓋 直径 約 12.4cm 全高さ 約 8.1cm 椀深さ 約 3.9cm *画像の中の1客のみを計測しております。 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
時代物 黒漆 汁椀 蝶菊文 金蒔絵 5客
¥15,000
SOLD OUT
大正から昭和初期の黒漆 蝶菊文 金蒔絵 5客になります。 蓋には蝶が、見返し(蓋の裏)には菊の金蒔絵がとても愛らしい、上品なお品です。 食事をする際の昔の方の粋な計らいが、感動を覚えます。 蒔絵部分の欠けは見当たりませんが、時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀直径 13.3cm 蓋直径 12.6cm 全高さ 8.2cm 椀深さ 4cm *1枚目の画像の中の1客のみを計測しております。 ※共箱が必要であれば、お写真の箱をお付けいたします。 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
時代物 黒漆 汁椀 蝶菊文 金蒔絵 4客
¥12,000
SOLD OUT
大正から昭和初期の黒漆 蝶菊文 金蒔絵 4客になります。 蓋には蝶が、見返し(蓋の裏)には菊の金蒔絵がとても愛らしい、上品なお品です。 食事をする際の昔の方の粋な計らいが、感動を覚えます。 蒔絵部分の多少の欠けが見られますが、時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀直径 13.3cm 蓋直径 12.6cm 全高さ 8.2cm 椀深さ 4cm *1枚目の画像の中の1客のみを計測しております。 ※共箱はございません。 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
時代物 すかし漆椀 秋草文 金蒔絵 5客
¥10,000
SOLD OUT
大正期のすかし漆椀 秋草文 金蒔絵 5客になります。 蓋の見返し(蓋の裏)に松と杉の金蒔絵が施され、秋を思わせる上品なお品です。 食事をする際の昔の方の粋な計らいが、感動を覚えます。 蒔絵部分の僅かな欠けなど見られますが、時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀直径 11.9cm 蓋直径 11cm 全高さ 8.9cm 椀深さ 4cm *1枚目の画像の中の1客のみを計測しております。 共箱は、有りません 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。
-
時代物 黒漆 乱菊・蝶蒔絵 10客
¥23,000
SOLD OUT
大正期の黒漆 乱菊・蝶蒔絵 10客になります。 蓋には乱菊の金蒔絵が施され、見返し(蓋の裏)に2匹の蝶の舞う姿がとても愛らしい、上品なお品です。 食事をする際の昔の方の粋な計らいが、感動を覚えます。 蒔絵部分の僅かな欠けなど見られますが、時代にしてはとても状態も良く、実用にされても宜しいかと思います。 椀直径 12.9cm 蓋直径 12.1cm 全高さ 7.9cm 椀深さ 4cm *1枚目の画像の中の1客のみを計測しております。 共箱は、有りません 経年による多少の痛み・擦れ・汚れが御座いますが 古い物の味わいをお楽しみいただければと思います。 角度や光の関係で多少、現物とは異なる事がございますが出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆商品は古い物ですので、経年の痛み、汚れはそれなりにあるとお考えください。 ☆商品については極力丁寧な検品を心がけておりますが、不備等ありました場合、評価前に取引連絡にてご連絡お願いいたします。 ☆撮影時の天候やモニタの環境等で実際の商品とは色合いや質感が異なって見える場合がございます。 出来る限りコメントなどでも細かくお伝えする様、心がけておりますのでご理解・ご納得した上でご了承頂ける方のご購入お願いいたします。 ☆ダメージ等説明欄や写真でお知らせしておりますが、特に着物や帯などのお品は匂いなど感じ方は個人差がございますので完璧をお求めの方はご遠慮ください。 ☆素人の検品ですので、見落とし等あるかもしれませんがご理解・ご納得した上でご了承いただける方のご購入お願いいたします。 ☆発送方法・送料は、商品により個別で別途、ご連絡させて頂く事が御座います。ご不明な点などありましたら、事前にお問い合わせ下さいませ。 誠実に対応させていただきます。